ここから本文です。

社協について

南区社会福祉協議会

現在のページ トップページ >  社協について >  南区社会福祉協議会 >  生活支援体制整備事業 >  生活支援推進員:活動報告(令和3年度)

生活支援推進員:活動報告(令和3年度)

生活支援推進員:活動報告(令和3年度)

【真駒内、藻岩下エリア】令和3年度 活動報告

 札幌市生活支援体制整備事業では、今後、さらなる高齢化の進行を見据え、住民主体による地域での支え合いづくりを推進しています。その一環として、地域の皆様や関係者、関係機関を交え、現状や課題の共有を図りながら、支え合いづくりに向けて、話し合う場(『協議体』)を設置しております。令和3年度は、真駒内・藻岩下地区で3回の会議を開催させていただきました。

 令和4年度も、継続して、このような場を設け、地域の皆様とともに、それぞれの地域の実情に応じた支え合いづくりを目指し、土壌形成(普及啓発・機運醸成・ネットワーク構築)、具体化(活動・仕組み等の検討)に向けて、取り組んでいきたいと思います。
 

■【真駒内地区】緑町第一住宅団地連絡会議「グリーンネット」

 令和3年度は、令和2年度に立ち上げた緑町第一住宅団地連絡会議「グリーンネット」の第2回、第3回を開催しました(会場:真駒内総合福祉センター)。

 令和3年12月3日(金)の第2回は、グリーンネットの話し合いの場を一般住民にも知ってもらいたいという管理組合側の思いもあり、公開型で実施(一般参加9名)。南区役所、第3地域包括支援センター、介護予防センターまこまない、南区社会福祉協議会の4関係機関からの情報提供を通じ、身近な相談窓口への理解・垣根の低い関係や連携構築を目指す回として、意見交換も行いました。

団地の現状として、独居高齢者の増加、過去に管理組合で孤独死を防ぐための対策に取り組もうとしていた経過、役員の輪番制導入などが共有され、意見交換では、スーパーで見掛ける心配な人を包括につなげた事例、団地内で何か他の方の手助けになる活動を行いたいとの前向きな声も把握されました。

令和4年3月15日(火)の第3回は、役員の方々に、新年度に向けて、グリーンネットをどのような方向でやっていきたいか、どのようにしたら充実・発展するかについて、それぞれの考えや意見をお聞きする形で、情報交換を行いました。

民生委員とのかかわりの中で、近所の人同士が気に掛け合う大事さを感じたなどの意見もいただきました。最後に、グリーンネットは、専門機関や民生委員も交え、地域で地域のことを考えていく場であり、今後、役員は代わっていっても、新年度も継続し、回を重ね、そのような土壌を作り、皆で一緒に考えていくことを申し合わせて終了しました。
 

■【藻岩下地区】藻岩下第10町内会支え合いの地域づくり会議

 令和4年3月19日(土)、藻岩下地区会館で、第1回「藻岩下第10町内会支え合いの地域づくり会議」を開催いたしました。

昨年12月に、関係機関の地区連絡会議の一環で実施した単町訪問での聴き取りを踏まえ、会長だけではなく、役員や班長の皆様から、第10町内会の活動状況についてお聞きし、現状や課題を共有しました。役員の方々を中心に、声掛けなどの形で、町内の巡回や見守りが行われている様子が把握されたほか、「交流・安否確認につながる大きな行事が、コロナ禍で開催できていない状況」「役員活動を含む世代間の継承」「高齢で雪かきが大変になり、持ち家を手放し転居するケース」「会合などで集まれる施設や場所がない」「買い物、通院時の移送」などの課題意見が挙がりました。次回、開催についても了承をいただき、支援を継続させていただきます。 



お問い合わせ

札幌市南区社会福祉協議会
005-8612
札幌市南区真駒内幸町2丁目 南区役所3階
電話:011-582-2415
FAX:011-582-7370

生活支援体制整備事業

本文ここまで

何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する 何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する

フッターメニューここまで