ここから本文です。

豊平区社協だより 豊かな心(2016年)

現在のページ トップページ >  豊平区社協だより 豊かな心(2016年)

第73号(平成28年11月)

第73号(平成28年11月) 本会広報誌「豊かな心」の今回特集は「ご存知ですか、豊平区内の認知症カフェ」です。その他、本会地域福祉研修会開催報告や区内の福祉教育に関する動き等もクローズアップしています。いつもご覧いただき感謝いただきますと同時に、みなさんのご意見・ご感想もお待ちしております。

表紙 NPO法人たすけあいワーカーズ「こすもす」についての紹介記事です。「自分らしく安心して暮らし続けたい、そんな思いをお手伝いします」をスローガンに地域の中に助け合いの仕組みづくりに励んでいます。約20年の活動実績を積み重ねている団体です。 PDFダウンロード
2 本会では、地域福祉研修会を今年も行いました。「やさしく、強い地域づくりとは」をテーマに一般社団法人ウエルビーデザインの篠原辰二理事長から、わかりやすく有意義な講話がありました。研修後半では西岡地区関係者から活動報告もあり、今後の取り組みの参考となりました。 PDFダウンロード
3 今回のトピックスは、本会ボランティア関連講座を取り上げています。7月のボランティア入門講座及び9月のあつまーるボランティア教室では、傾聴ボランティアグループによる講話等もあり、和やかな雰囲気での学びの機会となりました。 PDFダウンロード
4-5 今回の特集は、現在、クローズアップされている「認知症カフェ」です。豊平区内でも認知症の方や家族の方及び関心のある方々が集い交流できる場として注目されつつあります。この機会に、ご興味のある方は、是非とも一度、足を運んでみませんか。 PDFダウンロード
6 今回の「地域で活動する団体、ボランティアの動向」としては、まずは、あやめ野中学生の除雪ボランティア、月寒小学校の福祉協力校の取り組みを紹介しています。次世代の福祉の担い手の育成は、大切な事柄と言えます。 PDFダウンロード
7 前頁に引き続き、福祉協力校の活動紹介です。北海学園札幌高校のでは、高齢者施設訪問等を通じた心の育成やコミニュケーション能力、協調性等の向上を目指した取り組みを行っています。
なお、区社協では、そうした取り組みをバックアップさせていただくための福祉活動機材の貸し出しも行っています。
PDFダウンロード
最終ページ 平成28年度においても福祉除雪事業が実施されます。
なお、今回は、本会実習生の北海道医療大学の飯田雄士さんからの一言で締め括りとさせていただきました。実習生のご指導にご協力いたただいた地域関係者の方々に対して、改めて感謝申しあげます。
PDFダウンロード
福まちかわら版 今回から新企画として「福まち活動の第一線で活躍されている方々の紹介」を組ませていただきました。豊平、美園、月寒の各地区福まちを代表し3名の方々から、活動のきっかけ、取り組みを通じての感想、今後の抱負等を語っていただきました。活動に対する熱心な思いが伝わってきました。 PDFダウンロード

第72号(平成28年8月)

第72号(平成28年8月) 本会広報誌「豊かな心」をいつもご覧いただきありがとうございます。今年度初めての発行となるため本会の平成28年度事業計画・予算及び前年度事業報告・決算のポイントを記載しております。また今回は、特集として「被災地に向かう前に~災害ボランティアの心構え」を組んでおります。他、地域における多世代交流広場についてクローブアップもいたしました。ご関心のある方は、是非、お気軽にお問合せ願います。

表紙 社会福祉法人札幌あさひ会・就労継続支援B型「第2よろこびの家」の紹介です。当該施設は「来る人がよろこびを感じられるように」という思いを尊重しつつ、各種事業に取り組んでいます。 PDFダウンロード
2-3 新年度を迎えるにあたり、豊平区社会福祉協議会平成28年度事業計画・予算及び平成27年度事業報告・決算のポイントを紹介しております。是非とも内容にご理解をいただきますと幸いです。また、合わせて、豊平区ボランティア連絡会総会・講演会も開催され、「火災」についての対応の留意点について理解を深めることができました。 PDFダウンロード
4-5 今回の特集は「被災地に向かう前に~災害ボランティアの心構え」についてです。「東日本大震災」をはじめ多くの被災地でボランティア活動に携わり、今年に発生した「熊本地震」でも積極的な支援活動に励まれた『石川法男さん』から貴重なインタビューをいただきました。 PDFダウンロード
6-7 人は、赤ちゃんからお年寄りまでが、いろいろな人の中で育ち合うことが大切です。今回は、地域の中で多世代交流広場として活動を展開している「ねっこぼっこのいえ」についてクローズアップし、記事を組みました。この「広場」のお手伝いをしていただくボランティアの方も募集しています。ご関心のある方は、是非、お気軽にお問合せを願います。 PDFダウンロード
8 豊平区共同募金委員会からのニュースです。この度、豊平区限定「地域応援ピンバッジ」が完成しました!豊平区のイメージキャラクターである「こりんとめーたん」と「まもりん」が野球を楽しんでいるデザインです。500円の募金で1個をプレゼントします!
PDFダウンロード
かわら版 前々回から引き続いたシリーズも今回が最終回です。福まち・見守り活動のアイテムをテーマとして3地区福まち(南平岸・福住・東月寒)の関係者の方々に対して取材をさせていただきました。区社協だよりと独立した、当かわら版もおなじみになっていただきましたでしょうか? PDFダウンロード

第71号(平成28年3月)

第71号(平成28年3月) いつも豊かな心をご覧いただきありがとうございます。
今号では、「社会福祉協議会の取り組み紹介」をテーマに特集を組んでいます。豊平区内で社協が運営している施設等をクローズアップいたしました。地域のみなさんも必要の際は、是非、お気軽にお問い合せ願います。トピックスでは区社協のボランティア講座や東月寒地区福まちと福祉関係事業者等との画期的な懇談会開催を紹介しております。また、地域の動向として、青少年育成委員の取り組みや羊ケ丘養護園のリューアルオープンについてご紹介しております。地域に広がるボランティアのコーナーでは、今年の冬に行われた企業の労働組合員の方々による除雪ボランティア活動を取材させていただき率直なご感想等をいただきました。           みなさまのご意見・ご感想をお待ちしています。

表紙 社会福祉法人「幹の会」の取り組み紹介です。
当該法人では、大きな幹にたくさんの実をつけ綺麗な花を咲かせることをイメージして活発な取り組みを行っています。
PDFダウンロード
2-3 一つ目のトピックスとしての豊平区のボランティア入門講座は「地域のボランティアとの連携」に関する講話や盲導犬協会からは、キャンペーン犬の参加等もあり非常に好評でした。2つ目は、東月寒地区福まちと福祉関係事業所等との懇談会です。お互いに協力し合える地域づくりのための顔の見える関係づくりのステップとして意義ある取り組みとなりました。 PDFダウンロード
4-5 今回の特集は、豊平区内で社協が運営している施設等の紹介です。豊平老人福祉センター「愛称;あつまーる」及び豊平区第1地域地域包括支援センター支援センター・豊平区介護予防センター美園の役割や機能、これまでの取り組みの紹介しています。みなさんも必要の際は、是非、お気軽にお問い合せ願います。 PDFダウンロード
6 地域の団体・施設紹介です。豊平区青少年育成委員は、毎年、成人式でも大きな役割を担っています。今年の成人式も、楽しくも静粛な雰囲気で終了しました。また、施設の動向としては、昭和32年に開園した羊ケ丘養護園の新園舎が完成しました。入所児童にとっての「おうち」として今後も大切な役割を果たしていきます。 PDFダウンロード
7 地域に広がるボランティアとして、企業の労働組合員の方々のによる除雪作業を取材させていただきました。平成28年2月7日(日曜日)に活動に励まれた、サントリー労働組合札幌支部組合員の方々(全員札幌市以外)からは、「高齢者世帯にとって除雪作業は大きな負担であることが実感できました。」との共感のお声をいただきました。 PDFダウンロード
8 平成28年度もボランティア活動保険の更新をご案内しています。更新手続きのお済でない方は、早めに更新手続きをお願いいたします。また、新たに活動を始められる方々も是非ともご加入願います。なお、平成8年度から行っておりました移送サービス事業は、平成27年度をもって廃止となりました。改めて、関係者の方々へのご報告とお礼を申し上げます。
PDFダウンロード
かわら版 前回から、豊平区の福まちかわら版を区社協だよりのページと独立して作成いたしております。福まち・見守り活動のアイテムを主なテーマに、今回は3地区(平岸・中の島・西岡)の福まち役員の方々に取材をさせていただきました。
各地区の状況に応じた見守り活動が展開されています。
PDFダウンロード

第70号(平成28年1月)

第70号(平成28年1月) いつも豊かな心をご覧いただきありがとうございます。
今号では、「私たちも見守りの仲間です」をテーマに特集を組んでいます。社会福祉協議会とも連携を図りながらの民間事業者による見守り・訪問活動の紹介です。関係事業者の職員の方にお話しを聞いています。
また、地域のくつろぎの場である「コミュニティ・カフェ」や「あつまーるボランティア教室」等についても紹介しています。みなさまのご意見・ご感想をお待ちしています。

表紙 「わーく・ひまわり」では、「一人一人と環境を大切に」をテーマとして、明るく、楽しく、充実した生活支援を行っています!
PDFダウンロード
2-3 豊平区社会福祉協議会の主催行事の紹介です。
豊平区地域福祉研修会では「少子高齢化社会における地域福祉活動を考える」をテーマに講話とパネルディスカッションが行われました。
あつまーるボランティア教室では、「ボランティアの心“おもてなし”」をテーマに講師からお話しがありました。海外での活動や観光案内等、様々な活動先があることも紹介されました。
PDFダウンロード
4-5 今回の特集ページでは、民間事業者と見守り・訪問活動の連携に向けた取り組みの紹介でした。明治安田生命保険相互会社札幌支社と札幌ヤクルト販売株式会社(平岸センター)の責任者の方から、それぞれお話をいただきました。 PDFダウンロード
6-7 ●豊平区地域部会では、「やさしいまち『とよひら』福祉フォーラム2015」を開催しました。「障がいとは何か?」~“知ること”“感じること”から始めよう~をテーマに障がい当事者の方からトークがありました。
●地域のくつろぎの場となっている「コミュニティ・カフェ」が注目されています。今回は、カフェ・バー「パーリシュ」を紹介しております。お立ち寄りはいかがですか?
PDFダウンロード
8 昨年も赤い羽根共同募金運動の街頭募金運動が、募金ボランティアの方々のご協力により、区内の店舗及び地下鉄各駅周辺で行われました。
また、本会愛情銀行にもあたたかいご寄付をいただきました。
皆様のご協力に感謝申し上げます。
PDFダウンロード
福まちかわら版(両面) 今回は、豊平区の福まちかわら版を区社協だよりのページと独立して、はさみ込む形で作成いたしました。
福まち・見守り活動のアイテムをテーマに、3地区(豊平・美園・月寒)の福まち役員の方々に取材をさせていただきました。
各地区ごとに展開されている見守り活動の紹介となっています。
PDFダウンロード

本文ここまで

何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する 何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する

フッターメニューここまで