トップページ
利用したい
- さっぽろ総合福祉推進助成(通称SS助成)
- さっぽろ総合福祉推進助成(通称SS助成)
- さっぽろ総合福祉推進助成(通称SS助成)
介護サービス
まもりんガーデン澄川
各区のセンターのご案内
各区のセンターの取組み
- 『健康フェスタ』に参加しました。
- 白石区パネル展で社協の魅力をご紹介!
- 秋の交通安全運動に参加しました!
- えがお「感染予防」の研修会を実施
通所介護事業所(デイサービス)
札幌市西デイサービスセンター
お知らせ
- 8月 夏祭りの様子
- 今月のゲーム2019.6
老人福祉センターのご案内
西老人福祉センター
お知らせ
- 令和2年3月18日 全館休館の延長について(令和2年3/31まで休館)
- 6月26日 春の避難訓練を行いました
社会福祉総合センター
お知らせ
- わたしの生き方セミナー(終活セミナー)のお知らせ
- わたしの生き方セミナー(終活セミナー)のお知らせ
- やさしさっぽろ手話講座のお知らせ
- 令和3年度 わたしの生き方セミナー(終活セミナー)
地域包括支援センター
- 地域包括支援センター
介護予防センター
- 中央区介護予防センター大通公園
- 介護予防センター
参加したい
- 老人福祉センターの一部再開について
活動したい
- ホームヘルパーっておもしろい!
ボランティア活動センター
- ボランティア活動センター
ボランティア活動ってなんだろう
- ボランティア活動ってなんだろう
ボランティア団体で活動している方
- ボランティア団体で活動している方
ボランティア団体紹介
- ボランティア団体紹介
ボランティア保険
- ボランティア保険
- ボランティア保険
ボランティア募集
- ボランティア募集
各種ボランティア講座・セミナー情報
- 各種ボランティア講座・セミナー情報
札幌市災害ボランティアセンター
- 札幌市災害ボランティアセンターについて
福祉教育・ボランティア学習
- 福祉教育・ボランティア学習
札幌市介護サポートポイント事業
- 介護サポーターに登録しませんか?
障がい者講師等派遣事業
- 障がい者講師等派遣事業について
ボランティア情報紙・事例集
- ボランティア情報紙・事例集
助成金情報
- 助成金情報
各区ボランティア活動センター
- 各区ボランティア活動センター
ボランティア活動センター
- 令和4年度
- 令和3年度
- 令和元年度
- 令和2年度
お知らせ
- 「札ボラニュース(通算第138号)」発行しました
- 令和5年度「ボランティア活動保険」及び「ボランティア活動等行事用保険」のご案内
- 令和4年度「障がい者講師養成講座」
- 「第7回スピーチリレー」オンライン開催しました
- ライオンズクラブと「災害ボランティアセンター支援に関する協定」を締結しました
- ボランティア活動センターからのお知らせ
社協PRイベントのお知らせ
- 社協PRイベントのお知らせ
ほっ・とプラザ(有償ボランティア募集)
- ほっ・とプラザで有償ボランティアを募集しています
相談したい
貸付制度
- 貸付制度
成年後見推進センター
市民後見推進事業
- 令和2年度札幌市市民後見人養成研修が終了しました
- 令和元年度札幌市市民後見人養成研修が終了しました
社協について
- 広報誌「やさしいまち」No.253 令和5年1月号 新春特別対談
札幌市社会福祉協議会とは
- 第5次さっぽろ市民福祉活動計画【2018~2023】改訂版を作成しました
- まもりんtwitterを開設しています
- 札幌市社会福祉協議会(社協)とは
まもりん
- まもりんのあみぐるみ「まもぐるみ」の編み図ができました!
関連団体
- 札幌市在宅福祉活動団体ネットワーク(愛称:在福ネット)
中央区社会福祉協議会
生活支援体制整備事業
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」
お知らせ
東区社会福祉協議会
生活支援体制整備事業
- 「北光地区お役立ちマップ」を作成しました!
- 生活支援ボランティア タッピー
白石区社会福祉協議会
生活支援体制整備事業
- 白石区*第2層生活支援コーディネーターの活動報告*2021年下期
- 生活支援推進員活動報告|2020年上期
厚別区社会福祉協議会
お知らせ
- 新型コロナウィルス感染症の影響による休業等で生活資金にお困りの方へ
豊平区社会福祉協議会
- ボランティアを募集しています!!
- 令和四年度 豊平区限定ピンバッジができました!!
- 札幌発!赤い羽根共同募金「募金百貨店プロジェクト」が始動しました!
生活支援体制整備事業
- 人と人とのつながり~生活応援ボランティアとよひら(SOT)会員募集!
各地区福まちニュース「福まち通信」
- 令和5年度 赤い羽根共同募金 豊平区限定ピンバッジのデザインが決定しました!!
清田区社会福祉協議会
- またまた、助け合いの輪が広がりました。ご近所さんっていいね!
- また一つ助け合いの輪が広がりました。ご近所さんっていいね!
- “ふまねっと教室”へ見学に行きました!!
- 地域の子ども食堂開店@清幌園さとづかみどりがおか 子リス食堂「mog mog」
生活支援体制整備事業
- 令和4年度清田たすけあい通信『きよたす』
- 令和4年度清田区第2層生活支援コーディネーターの活動報告
- 令和3年度清田たすけあい通信『きよたす』
- 令和3年度清田区第2層生活支援コーディネーターの活動報告
- 令和2年度清田たすけあい通信『きよたす』
- 令和2年度清田区第2層生活支援コーディネーターの活動報告
- 生活支援体制整備事業
お知らせ
南区社会福祉協議会
- 生活支援サービス情報一覧
生活支援体制整備事業
- 生活支援推進員*訪問記 【真駒内・藻岩下地区】
- 生活支援推進員*訪問記 【澄川・石山・芸術の森地区】 冬の雪あかり2022編
- 生活支援推進員*訪問記 【澄川・石山・芸術の森地区】 2021年4月~2022年3月
- 地域のお役立ち社会資源情報
- 生活支援推進員*訪問記 【澄川・石山・芸術の森地区】 2020年4月~2021年3月
- 生活支援推進員*訪問記 【澄川・石山・芸術の森地区】 2019年4月~2020年3月
- 生活支援推進員*訪問記 【藻岩・藤野・簾舞・定山渓地区】
南区第1エリア(澄川・石山・芸術の森)
コーディネータの動き
- その他
- 芸術の森地区
- 澄川地区
- 石山地区
ボランティア養成講座
- 澄川地区生活支援ボランティア養成講座
- 石山地区生活支援ボランティア養成講座
西区社会福祉協議会
ブログ的日記
- 区社協だより90号発行しました(2023.2.24)
- 地域ボランティア通信「にじのひろば」第127号を発行しました。
- 地域ボランティア通信「にじのひろば」第126号を発行しました
手稲区社会福祉協議会
ボランティア関連情報
- ていね区はじめてのボランティア講座を開催します!
生活支援体制整備事業
- ていね知っトク情報を更新しました!(2022年8月)
新着情報
お知らせ一覧