障がい者に関すること
トップページ
利用したい
- さっぽろ総合福祉推進助成(通称SS助成)
- さっぽろ総合福祉推進助成(通称SS助成)
- さっぽろ総合福祉推進助成(通称SS助成)
- さっぽろ総合福祉推進助成(通称SS助成)
介護サービス
まもりんガーデン澄川
- 10月 紅葉狩り・ハロウィンパーティー週間
各区のセンターのご案内
よくあるご質問
- 障害者総合支援法関連
各区のセンターの取組み
- 北ヘルパーセンターの日々の活動状況
- ヘルパーセンター好事例集
福祉除雪事業
- 令和3年度福祉除雪事業について(報告)
- 令和3年度 企業・団体による除雪ボランティア事業
- 令和4年度有料除雪作業実施事業者一覧表(随時更新)
社会福祉総合センター
- 運動浴室紹介
お知らせ
- やさしさっぽろ手話講座のお知らせ
福祉用具展示ホール
- 福祉用具リサイクル情報
- 福祉用具展示ホール紹介
参加したい
福祉のまち推進事業
- 札幌市地域見守りネットワーク推進会議(R5.2.3更新)
福祉のまち推進事業とは
- 福祉のまち推進事業の活動
- 日常生活支援
- 広報・啓発活動
- 調査・点検活動
- 学習・研修
- ふれあい交流
ふれあい・いきいきサロン事業
- ふれあい・いきいきサロンだより
- ふれあい・いきいきサロンだより
- ふれあい・いきいきサロンの効果
- ふれあい・いきいきサロン事業
- 社会福祉協議会は、みなさんの地域のサロン活動を応援します
- サロン活動を支えているのは
活動したい
- ホームヘルパーっておもしろい!
ボランティア活動センター
- ボランティア活動センター
ボランティア活動ってなんだろう
- ボランティア活動ってなんだろう
ボランティア団体で活動している方
- ボランティア団体で活動している方
ボランティア団体紹介
- ボランティア団体紹介
ボランティア保険
- ボランティア保険
- ボランティア保険
ボランティア募集
- ボランティア募集
各種ボランティア講座・セミナー情報
- 各種ボランティア講座・セミナー情報
札幌市災害ボランティアセンター
- 札幌市災害ボランティアセンターについて
福祉教育・ボランティア学習
- 福祉教育・ボランティア学習
札幌市介護サポートポイント事業
- 介護サポーターに登録しませんか?
障がい者講師等派遣事業
- 障がい者講師等派遣事業について
ボランティア情報紙・事例集
- ボランティア情報紙・事例集
助成金情報
- 助成金情報
各区ボランティア活動センター
- 各区ボランティア活動センター
ボランティア活動センター
- 令和4年度
- 令和3年度
- 令和元年度
- 令和2年度
お知らせ
- 令和5年度「ボランティア活動保険」及び「ボランティア活動等行事用保険」のご案内
- 令和4年度「障がい者講師養成講座」
- 「第7回スピーチリレー」オンライン開催しました
- ライオンズクラブと「災害ボランティアセンター支援に関する協定」を締結しました
- ボランティア活動センターからのお知らせ
社協PRイベントのお知らせ
- 社協PRイベントのお知らせ
相談したい
- 障がい者虐待相談
- 障がい者あんしん相談
成年後見推進センター
- 成年後見推進センター
市民後見推進事業
- 令和4年度札幌市市民後見人養成研修が終了しました
日常生活自立支援事業
- 日常生活自立支援事業について
社協について
- 広報誌「やさしいまち」No.253 令和5年1月号 新春特別対談
札幌市社会福祉協議会とは
- 第5次さっぽろ市民福祉活動計画【2018~2023】改訂版を作成しました
- まもりんtwitterを開設しています
- 札幌市社会福祉協議会(社協)とは
まもりん
- まもりんのあみぐるみ「まもぐるみ」の編み図ができました!
関連団体
- 札幌市在宅福祉活動団体ネットワーク(愛称:在福ネット)
札幌市民生委員児童委員協議会
お知らせ
- 札幌市ご当地ミンジーが誕生しました!
中央区社会福祉協議会
生活支援体制整備事業
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」を発行しました!
- 生活支援推進員だより「ささえあい」
お知らせ
北区社会福祉協議会
ボランティア関連情報
- 「北区ボランティア受入施設・団体一覧」を更新しました!
赤い羽根共同募金
東区社会福祉協議会
ボランティア関連情報
- 東区ボランティア活動受入施設一覧ができました!
白石区社会福祉協議会
生活支援体制整備事業
ボランティア関連情報
- 白石区ボランティア受入一覧表(2021)ができました!
豊平区社会福祉協議会
- ボランティアを募集しています!!
お知らせ
- 池上学院高等学校ボランティア部が学校祭にて赤い羽根共同募金の呼びかけを実施
清田区社会福祉協議会
- またまた、助け合いの輪が広がりました。ご近所さんっていいね!
- また一つ助け合いの輪が広がりました。ご近所さんっていいね!
- “ふまねっと教室”へ見学に行きました!!
- 地域の子ども食堂開店@清幌園さとづかみどりがおか 子リス食堂「mog mog」
- 『クイズ 清田区で活動している団体から』 正解発表
生活支援体制整備事業
き・よ・たボラコミ
- き・よ・たボラコミ
ボランティア関連情報
- ボランティア募集情報
南区社会福祉協議会
- 生活支援サービス情報一覧
生活支援体制整備事業
南区第1エリア(澄川・石山・芸術の森)
コーディネータの動き
- その他
西区社会福祉協議会
ボランティア関連情報
- ボランティア活動・研修情報
- 西区ボランティア受入施設・団体一覧を掲載しました。
ブログ的日記
- 区社協だより90号発行しました(2023.2.24)
- 地域ボランティア通信「にじのひろば」第130号を発行しました。
- 地域ボランティア通信「にじのひろば」第129号を発行しました。
- 地域ボランティア通信「にじのひろば」第128号を発行しました。
- 西区ボランティア入門研修開催!
- 知的障がいへの理解を深める講座を開催します
- 地域ボランティア通信「にじのひろば」第126号を発行しました
手稲区社会福祉協議会
ボランティア関連情報
寄付(遺贈)、会員
企業の社会貢献活動
- 「障がい者のためのデザインワークショップ」
- 輝け!みんなの可能性!!「障がい者のためのデザインワークショップ」開催
新着情報
お知らせ一覧
お問い合わせ
社会福祉法人 札幌市社会福祉協議会
060-0042
札幌市中央区大通西19丁目1番1号