《重要》老人福祉センターの開館状況について
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、6月18日(木)まで休館が続いておりましたが、6月19日(金)から一部再開しております。
休館の間、皆さまには多大なるご不便・ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
なお、10月1日(木)より再開範囲を拡大しましたが、11月18日(水)より札幌市内の
警戒ステージが4相当に引き上げとなったため、当面の間、一部利用中止といたします。
◆中止している内容(11月18日現在)
(1)教養講座(発声系、身体接触系等)
(2)サークル活動(発声系、身体接触系等)
(3)囲碁・将棋等
(4)機能回復訓練室
(5)卓球
(6)喫茶
※詳細については、各センターへお問い合わせください。
詳しくは、 「老人福祉センター一部再開における各事業の実施について」PDF(202.96 KB)PDF(202.95 KB) をご確認ください。
また、入館方法は 「老人福祉センターの新しい入館方法」PDF(68.36 KB)PDF(68.36 KB) をご確認ください。
なお、利用する際には、主に次の取組みを行いますので、ご協力をお願いいたします。
・マスクの着用(各自でご用意願います。)
・受付での検温(37.5℃以上の方又は体調不良の方は、入館をご遠慮ください。)
・利用確認書の記載PDF(136.61 KB)PDF(136.61 KB)
今後も老人福祉センターを安全に、かつ、安心して皆さまにご利用いただけるよう、感染防止策を
徹底してまいりますので、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます
お問い合わせ
札幌市清田老人福祉センター
004-0843
札幌市清田区清田3条3丁目1-30
電話:011-885-8500
FAX:011-885-8533