ここから本文です。

利用したい

現在のページ トップページ >  利用したい >  介護サービス >  各区のセンターの取組み >  「春の交通安全市民総ぐるみ運動」に参加しました!

「春の交通安全市民総ぐるみ運動」に参加しました!




 

 4月14日(月)真駒内地区連合会主催の「春の交通安全市民総ぐるみ運動(街頭啓発)」が地下鉄真駒内駅前で行われました。

 当日はあいにく小雨が降る悪天候でしたが、町内会等の地域組織をはじめ、区役所、自衛隊、郵便局の職員など総勢100名を超える方が集まりました。

 本会では地域貢献の一環として本啓発活動に毎年協力しており、今回は南ヘルパーセンター、南相談センター、南区第3地域包括支援センターの職員8名が参加しました。

 新入学児童の登校もはじまり、あらためて交通事故の防止を図るために、交通ルールやマナーを守り安全運転に務めることを誓う大切な機会となりました。

 
 南区の在宅介護に関するご相談は、下記センターまでお気軽にお問い合わせください。

                       南ヘルパーセンター【011-588-8621】

                       南相談センター      【011-581-3294】



お問い合わせ

在宅支援推進部 介護事業課

各区のセンターの取組み

本文ここまで

何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する 何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する

フッターメニューここまで