ヘルパーセンター好事例集
市社協が実施している訪問介護事業の好事例を集めました‼
札幌市社会福祉協議会では〈各ヘルパーセンターで実施している訪問介護事業〉について、ヘルパーの支援により利用者様の状況が好転した事例を集めた好事例集を作成しました。その中からよりすぐりのケースを今後シリーズでお伝えしていきます。ヘルパーのお仕事に興味がある方は、コチラもどうぞ!
好事例シリーズ⑦(7月29日更新)
「通所にまつわる心配事を解決したところ、デイサービスを休まず行けるようになった」↓↓↓続きはここをクリック

好事例シリーズ⑥(7月8日更新)
「ヘルパーが関わるようになり、家族の精神的負担が軽減、介護用品の提案ができた」↓↓↓続きはここをクリック

好事例シリーズ➄(6月17日更新)
「ご自分らしく最後まで生きるお手伝いができた」↓↓↓続きはここをクリック

好事例シリーズ④(5月27日更新)
「一緒にごみの分別ができるようになってきた」↓↓↓続きはここをクリック

好事例シリーズ③(5月6日更新)
「本人も家族もヘルパーも不安なく入浴できる」↓↓↓続きはここをクリック

好事例シリーズ②(4月15日更新)
「自立支援に向けた生活環境改善への取り組み」↓↓↓続きはここをクリック

好事例シリーズ①(3月18日更新)
「毎日の就寝介助により、足の浮腫と日中のうたた寝がなくなり、元気になった」↓↓↓続きはここをクリック

お問い合わせ
介護事業部 介護事業課