JavaScriptが無効となっている為、一部の機能が動作しません。動作させる為にはJavaScriptを有効にしてください。
メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここから本文です。
豊平ヘルパーセンターに新しい仲間が増えました
介護技術アップのため、日々研鑽に励んでいます。
南ヘルパーセンターで「感染症・食中毒について」の研修を行いました。
北ヘルパーセンターの日々の活動状況
太平中学校に「ホームヘルパーの仕事とは?」講話に行きました。
『豊平区地域支え合いボランティア講座』の中で「かんたん!らくらく介護教室」を行いました。
「苦手な介護をフォローアップ!」排せつ編を開催しました。
スキルアップ研修を開催しました。
『健康フェスタ』に参加しました。
ささやかながらも『地域貢献』
北ヘルパーセンターが実施する24時間の在宅介護について
中央ヘルパーセンターで「感染症および食中毒」の研修を行いました。
ヘルパーセンター主任職が全員集合で研修会を行いました
大谷地小学校5年生と片麻痺疑似体験学習を実施しました。
ヘルパーセンター好事例集
介護技術・腰痛予防研修の開催
永年勤続のお祝いをしました!!
一足早く春の香り
豊平相談センターで他事業所との事例検討会を開催!
コロナ禍でもスキルアップを図っています!
「移乗サポートロボットhug」のデモンストレーションを行いました。
手稲ヘルパーセンターでは業務ICT化を推進しています。
オンライン会議を積極的に行っています
介護リフトの研修
えがお「感染予防」の研修会を実施
永年勤続表彰(手稲事業所)
全国ホームヘルパー協議会にてICT化の取り組みを事例発表
お花に囲まれ癒されています
素敵な作品に日々癒されています
「感染症・食中毒について」の研修を行いました。
チーム会議で知識、技術の向上をめざします。
介護事業部 介護事業課
本文ここまで
フッターメニューここまで